13日 1月 2021
【重要なお知らせ】 この度、 料金の改定を致しましたので ご連絡差し上げております。 変更後 45分6500 60分8500 90分13000 120分17000 60分回数券 6回49800(1200円お得) 10回80000(5000円お得) 15回120000(7500円お得) 変更は1月27日(水)を予定しております。 既に回数券を購入して頂いている方は そのままご利用くださいませ。 今の世の中の状況を踏まえて短時間でも...
自然妊娠を目指す · 15日 7月 2020
【自然妊娠を目指す妊活ブログ vol.1】 女性の月経は骨盤が開いたり閉じたりの サイクルを繰り返しています。 具体的には排卵期に骨盤が締まり、 月経中に骨盤が開きます。 生理痛は骨盤がスムーズに 開かないことが要因のひとつです。 スムーズに開かない要因としては、 骨盤周りの筋肉が固くて骨盤を ロックしてしまうことです。 骨盤を固めてしまうと...
ワークショップ、講習案内 · 05日 7月 2020
体を人間本来の設計図通りに戻しましょう! すでに自分の体は自分で守るという 時代にとっくに突入しています! 病院はあなたの健康を守ってくれますか? 本来、病院とは患者が通う場所です。 患者が通わなくなるのが理想な筈なのに、 病院に通ってもらい薬を出して、 また通わせるのが普通になっています。 ちょっと待ってください。...
健康管理 · 18日 6月 2020
大須の治療院より 真心を親愛を込めて 日本人の本来の座り方として正座がございます。 正座は江戸の後期に座り方として 確立したと言われていますが、 背景には畳文化があるようです。 日本人は民族的に股関節が固くなりやすいです。 なので股関節を広げない正座という 座り方が合っているとも言えます。 ちなみにインド人は股関節が柔らかいです。...
視力回復 · 01日 6月 2020
【子供の身体教育 vol.6】 お子さんの勉強学習やタブレット、 スマホを長くみることが続いたら、 必ず遠くに視点をズラすことを させてあげましょう。 要領としては、遠くの景色や文字を ぼんやり1.2分眺める感じでOKです。 きちんと日頃から近くをみる筋肉を使ったら、 遠くに視点を合わせることを習慣化させてあげれば 子供の視力は多かれ少なかれ改善します。...
健康管理 · 25日 5月 2020
【自分のカラダとココロの声を感じる】 身体を整えていく段階で、 途中で新たに痛い箇所が でてくることが多々あります。 人間は良くも悪くも、 一番気になるところしか 認識できないようになっています。 極端な例ですが、 足を骨折してその痛みが強いうちは 肩こりは気にならなくなります。 これは、 肩こりが治っているわけではなく、...
呼吸法について · 29日 4月 2020
昼下がりのコーヒータイムより 真心と親愛を込めて みなさま鼻呼吸に意識を向けたことはありますか? 呼吸って当たり前にやりすぎてあえて意識する機会も 少ないのではないでしょうか。 ヨガやマラソンをやっている方は 呼吸を意識する方も多そうですね。 鼻呼吸をすると、 副鼻腔という場所から一酸化窒素がでます。 その一酸化窒素がSARSウイルスの増殖を抑えた...
無料オンラインカウンセリング · 17日 4月 2020
当院では無料オンラインカウンセリングを行っています。 オンラインの設備があれば基本どなたでもご利用頂けます。 ご新規様やご紹介の患者様は無料オンラインでカウンセリグをお受け頂いてから ご予約をしてもらった場合、来院時の初診料を無料とさせて頂きます。 対応はZOOM、もしくはFacebookのビデオチャットです。...
O脚、膝の痛み、冷え性 · 17日 4月 2020
大須観音近くの一室より 信頼と真心を込めて 膝の痛みの多くは変形性からくる ものが多いと言われています 変形するといことは 変形するための要因があります このままいくと 将来的に膝が怪しいな… そう思っている方は 今がチャンスです 年をとっても歩くことが できるように維持するには 少なくとも40~50代迄には 予防やケアの方法をや正しい足の使い方を...