
アレルギーの方が現在どれくらい
いるのかをご存知でしょうか?
疾患の総患者数(推計)ですが、
喘息:117万7千人
アレルギー性鼻炎(花粉を含む):66万3千人
アトピー性皮膚炎:45万6千人
結膜炎:27万8千人
という数字が出ており、
全体的に0~19歳の若年者に集まっているようです。
(厚生労働省資料調べH26)
詳細は↓
私自身も、アトピー性皮膚炎、
喘息を患っていた時期がありまして、
いろいろと向き合う機会が多かったです。
体にいいと言われることは
いろいろと試したのですが、
やはり効果がイマイチなものは淘汰されて、
今に残るものが残っています。
お陰様で、季節の変わり目に
咳が出ることもなくなりました。
ただ、あまり不摂生をしたり、
ストレスを溜め込みすぎると
皮膚に影響ができることもあります。
それも、
アレルギーの治し方が自分の中で
確立されているのでもう恐くありません。
実体験から学んで効果があった方法、
逆に効果を感じられなかった方法も含めて
いろいろと紹介していきたいと思います。
アレルギーを改善したいと
思っている方に向けてお手伝いが
できるように動画を配信していきます。
題して、
アレルギー撲滅運動です♪